第101号    

               発行年月日      令和6年7月23日

                  発行人  秋田県保険鍼灸マッサージ協同組合

                       理 事 長    畠 山 金 美

                  018-1725 秋田県南秋田郡五城目町西磯ノ目1-2-13

                             TEL 018-852-2773  FAX 018-852-2818

                                  E.mail :  akihokyo@k5.dion.ne.jp

                    URL  https://akihokyok5.jimdo.com/

             

 

 組合員の皆様へ  

 

総会が終わり、実質今回から新しい体制での秋保協便りとなります。当協同組合は、皆さんが安心して保険を取り扱ったり、これから保険を使って施術をしたい方への手助けになるための団体ですが、このことに限らず、厚労省からの通達や業界の動きの変化をお知らせしたり、施術現場での役立つ情報提供などを心がけてまいります。

 

そこで、佐藤相談役のお知恵を拝借しながら、今までの事務局が経験してきた保険申請の事例を元に、再検証という形でこの便りの内容に盛り込んでいきたいと思いますので、これから保険を、とお考えの先生方のご参考にしていただければと考えています。他にも皆様からのご意見ご希望をお寄せいただければ、お役に立つよう体制を整えてまいります。

 

【テル先生からのワンポイントアドバイス】

施術所を訪れる患者さんのすべてが保険治療を求めておられるか否かは一概には色分けできないと考えられます。保険取り扱い施術所としてすみやかに軌道に乗せることができなかった事例を以下に記させていただきます。

 

その1.  以前保険治療を受けようとしたが、同意書をもらえなかった。

その2.  患者さん加入の健康保険は、受領委任が認められていなかった。

その3.  医師から同意書をいただくことが面倒。

その4.  同意書はもらえたがその手続きに伴う事務処理に苦戦、結局諦めた。

 

裏を返すと上記4点を克服していくことにより保険治療をしっかりと経営の柱に据えることが

できるものと考えます。

 

次回は上記4点の対策法について簡単に述べさせていただきます。(佐藤)

 

  10月からの、あはき療養費の改定にともなう間違いの可能性が大きいところ

* 往療の距離16Km以上はいけなくなります 

  往療を必要とする絶対的理由がない限り往療をした場合の施術料は全額が認められないことに

  なります。 ご注意ください

 

  申請書の気になる点について

  1.本人・家族・高齢の欄のチェック

  2.給付割合のチェック

  3.機関コードの記入ミス

  4.発病又は負傷年月日の元号又は西暦の記入漏れ

  5.同意書を添付した場合の傷病名のチェック

  6.生年月日のチェック

  7.初回の施療年月日と施術期間及び2回目の施術期間

  8.実日数

  9.2回目の請求区分 新規→継続

 10.一部負担金割合のチェク

 11.施術日のチェック

 12.申請書と委任欄と金額の訂正は、申請者の印鑑

 13.申請者と委任欄と施術証明欄の日付とサイン漏れ

 14.丸福の施術証明欄の施術管理者の押印漏れ

 15.社保から・国保から後期高齢に変更の場合は前回の同意書のコピーを添付

 16.70歳・75歳になった時の保険証の確認

 17.10月に負担割合が変更になる場合がありますので保険証の確認

 18.同意書の未記載等が無いか確認

 

 

  秋保協ホームぺ時に自院のPRをしてみませんか

  他にも掲載したい情報がありましたらお寄せください

 

 追伸 会員のメッセージや近況報告などを載せていきたいのですが、寄稿下さる先生大歓迎です

 

 第100号    

               発行年月日      令和6年5月23日

                  発行人  秋田県保険鍼灸マッサージ協同組合

                       理 事 長    畠 山 金 美

               018-1725 秋田県南秋田郡五城目町西磯ノ目1-2-13

                              TEL 018-852-2773  FAX 018-852-2818

                                      E.mail :  akihokyo@k5.dion.ne.jp

                URL  https://akihokyok5.jimdo.com/

  

 

           

 

 《 ご 挨 拶 》          理事長 畠 山 金 美

組合員の皆様こんにちは。この度の総会におきまして、新理事長に選任されました畠山です。どうかよろしくお願い申し上げます。奇しくもこの便りが100号という大きな節目の回数となりましたことに不思議なご縁を感じております。

協同組合設立以来27年に渡り事業を切り盛りされてきた前理事長には、その長きにわたるご尽力に心の底から感謝しております。

この秋田県において、私たちが今のように保険を取り扱う事ができるようになるまでの苦難の道を歩まれてきたその強靭な精神力と英知は、誰もまねのできない結果として今ここにあります。

この協同組合を引き継ぐ私たちは、仲間たちの感謝の心という力を一つにし、歩みを止めることなく一歩一歩前に進めていかなくてはなりません。それがこのご恩に対する証しとなるからです。

幸いなことに、前理事長も相談役として私たちを見守っていただくことになりました。今までのように甘える事はできませんが、貴重な経験からのお知恵をいただくこが多々あると思います。今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

組合員の皆様におかれましては、力を合わせなければこれからどうなる、という危機感を持っていただき、自分たちの組合なんだと志を新たにしていこうではありませんか。

 

 

マイナ保険証オンライン資格確認についての研修会を開催】   

 

 

 総会の会場として初めての開催場所となる、五城目町にあります「五城館」におきまして行われた研修会には県南、中央、県北から集まってきた組合員同士、お互いの持っている知識を共有しての勉強会となりました。

都合により参加できなかった方には、おって手続きの説明から完了までお手伝いいたしますのでご安心ください。

 

 

佐藤前理事長が保険取り扱いのために奔走したお三方の思い出話に、万感の思いがこみ上げ涙が止まらないシーンがありました。

 

 

今年度に向かって秋保協ホームページに掲載したい情報がありましたらお寄せください。また、ご意見などもありましたらよろしくお願いいたします。  

              【事務局からのお知らせ】   

事務局の出務日時のお知らせ   毎週 月・火・木・金 の午前8時半から午後3時15

 

までとなっております。